2011年の活動まとめ
2012年2月10日 in 未分類/2012年2月10日 カテゴリー: 未分類
2012年度は、和歌山県立医科大学から、神戸常盤大学への職場の移動だけでなく、仕事内容の大きな変化があり、格闘いたしました。そろそろ慣れてきましたので、
1)神戸常盤大学の学生のため、講義データを掲載することにいたしました。学生諸君利用してください、
講演に関しましては、細胞検査士、専門医の皆様に向けて、
2)北海道支部にお招きいただき、細胞診ワークショップで、甲状腺の部分を担当いたしました。この講演データを掲載しました。
3)甲状腺領域におけるベセスダシステムについて、第50回秋期大会シンポジウムで、AUSについて発表いたしました。この講演データも掲載いたします。
覚道健一 said on 2012年2月19日
1月27日浜松にて開催された第21回内分泌代謝UpDateに、症例検討の病理コメンテーターとして招待いただきました。私どものライフワーク甲状腺癌で予後の良いものと悪いものが病理組織学的に区別可能、我々の病理組織分類について発表することができました。これにつきましては、EJの論文(review)を掲載したいと思っています。